ペット業界で働く方々の中で人気の高い「愛玩動物飼養管理士」の資格。
ペットショップで働くためにこの資格を取っておこうと検討中の方も多いでしょう。
しかし「本当にペットショップ勤務に役立つ資格なの?」「取得する意味はある?」など不安になる方もいるのではないでしょうか。
そこでこの記事では、愛玩動物飼養管理士の資格は、本当にペットショップの仕事に役立つか否を考えたいと思います。
結論から申し上げますと、愛玩動物飼養管理士を取得することで得られる知識は、ペットショップ勤務に大変役立ちます。
また、知名度が高く実績のある資格なので就職する時のアピールポイントにもなるでしょう。
また、開業時に必要になる「動物取扱責任者」の要因の一部にもなるので、将来独立したい方にもメリットがある資格と言えます。
ただし一方でデメリットもありますのでお伝えしたいと思います。
愛玩動物飼養管理士の取得を迷っている方も、ペットショップで働く上でのメリットデメリットがわかれば、納得した上で取得を目指せるでしょう。
愛玩動物飼養管理士はペットショップの仕事に役立つ資格?
愛玩動物飼養管理士の資格は、ペットショップで働く上で役立つ資格なのでしょうか。
何となく人気の資格だからという理由で取得するのではなく、納得した上で取得を目指したいですよね。
まずは以下のような疑問から見ていきましょう。
どんなメリットがある?取得する意味はある?
ペット業界で働く上で、特別な資格が必要になるケースは少なく、ペットショップ店員として働く際にも資格は必要ありません。
そんな中でも敢えて愛玩動物飼養管理士の資格を取るなら、取得するメリットをきちんと理解しておきたいところ。
取得した後に「ペットショップ勤務に意味のない資格だった…」という失敗は避けたいですよね。
愛玩動物飼養管理士の資格はペットショップの仕事にどんなメリットがあるのでしょうか。
どんなデメリットがある?注意点を知りたい
また、愛玩動物飼養管理士の資格を取る前に、ネガティブな面も理解しておきたいですよね。
ペットショップで働く際に愛玩動物飼養管理士の資格を取る場合、どんなデメリットがあるのでしょうか。
難点が多い資格であれば、他のペット資格を検討したいですね。
ペットショップの仕事のために愛玩動物飼養管理士の資格を目指すなら、このような疑問をクリアにしておきたいですよね。
次の章では、愛玩動物飼養管理士の資格をペットショップの仕事に役立つのか詳しく解説したいと思います。
愛玩動物飼養管理士はペットショップの仕事におすすめ!取得する5つのメリット
先に申し上げておきますと、愛玩動物飼養管理士の資格はペットショップの仕事に向いている資格です。
最近は様々なペット関連資格がありますが、その中でもおすすめ度はかなり高いと言えます。
それではこの資格を取ることでどんなメリットがあるのか見ていきましょう。
①生体管理について学べる
ペットショップの仕事は、生体管理、販売、グルーミング、ペット関連商品の管理、清掃など多岐に渡ります。
どの業務も重要ではありますが、その中でも大事なのは生体管理です。
ペットショップで販売する動物たちのお世話をする業務のことですね。
店舗での生活は動物たちにとってストレスになってしまう場合があります。
ストレスで体調を壊すことがないように体調管理をすることが大事です。
しかし正しい知識がないと、的確に管理することは難しいでしょう。
愛玩動物飼養管理士の資格を取るためには、動物のお世話について体系的に勉強することができます。
「飼育動物の種類と特徴」「動物の飼養管理」「動物の疾病とその予防」など、生態管理に必要な知識を専門的に学びます。
正しい知識を持つことで、動物たちの健康チェックや、異変に気付いた時の対応などがしやすくなるでしょう。
②飼い主へのアドバイスに役立つ知識が学べる
ペットショップで動物を販売する時には、お客様の質問に対して的確な対応をすることが大事です。
飼育方法、しつけなど、新しく飼い主になるお客様には疑問や不安がたくさんあるもの。
そんなお客様に寄り添ってアドバイスすることは、ペットショップ店員の大事な業務と言えます。
愛玩動物飼養管理士は、愛玩動物(ペット)を正しく飼養(飼育)するスペシャリストであることを認める資格です。
動物ごとの特徴、飼育方法、しつけ、体調管理など勉強するので、お世話方法について自信をもってアドバイスできるようになるでしょう。
また、愛玩動物飼養管理士の資格は知名度が高い資格です。
資格を実施している公益社団法人日本愛玩動物協会は、40年以上の歴史ある団体で内閣府認定の団体でもあります。
愛玩動物飼養管理士は累計20万人を超えている人気資格です。
マイナーなペット関連資格を持っているよりも、この資格を持っているほうがお客様にアピールしやすいでしょう。
「愛玩動物飼養管理士のアドバイスなら信頼できる」と思ってくれるお客様もいるかもしれませんね。
自信をもってお客様対応をしたい方は、愛玩動物飼養管理士の資格が役立つでしょう。
③動物愛護の精神を学べる
ペットブームが続く日本では、愛護動物の虐待や放棄などの問題も起きています。
劣悪な環境のペットショップがあるのも事実です。
当たり前のことではありますが、ペットショップでは動物たちに愛情をもって向き合わなくてはなりません。
愛玩動物飼養管理士の役割は、ペットに対して愛情を注ぎ、正しく飼育する方法を世間に広めることです。
ペットに対する悲しい実情を理解し、改善することを目的としています。
動物愛護の精神を徹底的に学ぶことは、ペットショップで働く上で非常に大切なことと言えますね。
忙しい業務の中でも、愛情をもって動物たちに接することができるはずです。
また、その精神を新しい飼い主にも伝え広めることができれば、大きなやりがいに繋がるでしょう。
ただペットショップで働くだけでなく、動物愛護を広める活動をしたい方にもおすすめの資格ですね。
④幅広い動物知識を学べる
様々な動物を扱う大型ペットショップが増えています。
鳥類、爬虫類、ウサギなど多彩な動物が人気を集めています。
そのため、ペットショップ店員は犬猫だけでなく、様々な動物の特徴、お世話方法、体調管理などの知識が必要です。
飼い主の要望や質問に応じる必要もあるでしょう。
犬や猫に特化した資格はたくさんありますが、多彩な動物を扱うペットショップでは役立ちにくいかもしれません。
愛玩動物飼養管理士の検定試験では、犬猫以外のペットに関する知識も幅広く問われます。小動物、鳥、爬虫類などについても勉強するので、ペットショップ店員の仕事に活かしやすいでしょう。
犬猫以外の動物を扱っている大型ペットショップで働きたい方にもおすすめの資格です。
⑤就職活動のアピール材料になる
ペットショップに就職したいから、ペット関連の資格を取って就活に役立てたいという方は多いでしょう。
最近は様々な犬猫資格、ペット関連資格がありますが、どの資格でも良いわけではありません。
マイナーな資格や初心者向けの資格だとアピールしにくいでしょう。
愛玩動物飼養管理士の資格は前述したように知名度が高い資格です。
民間資格ではありますが、国家資格の愛玩動物看護師に次ぐ知名度のある資格とされています。
ペットショップを経営している方なら知っている可能性が高い資格と言えるでしょう。
また、この資格は愛玩動物の飼養管理について基礎から専門的な知識まで学ぶことができます。
ペットショップで必要とされる知識をしっかり学んできたこと、専門的な資格を取った熱意をアピールできるでしょう。
ペットショップの就職活動の強みがほしい方におすすめの資格です。
⑥開業時に役立つ
ペットショップに就職するのではなく、みずからペットショップを開業したい方もいるでしょう。
愛玩動物飼養管理士は、ペット業界で開業したい方に役立つ資格の1つです。
ペット関連の仕事を開業する時には、各自治体に「第一種動物取扱業」の登録をすることが必要です。
その登録のためには、動物取扱責任者が事業所に1名必要になります。
動物取扱責任者になるためには、以下4つのうち1つを満たさなければなりません。
- 獣医師
- 愛玩動物看護師
- 半年以上の実務経験と「所定の学校の卒業」
- 半年以上の実務経験と「所定の資格等の取得」
獣医師や愛玩動物看護師の資格がなく、動物の専門学校などの「所定の学校の卒業」をクリアしてない場合、④の「所定の資格等の取得」が必要になります。
愛玩動物飼養管理士の資格は、この所定の資格として多くの自治体に認められているのです。
ペットショップを開業したいけれど、獣医師や愛玩動物看護師ではなく、学校にも通ったことがない方の場合は、愛玩動物飼養管理士の取得が便利です。
この資格は通信講座で勉強して取得を目指すことができます。
国家資格の獣医師や愛玩動物看護師、通学と比べるとハードルが低いのでおすすめです。
通信講座の内容はこちらの記事「愛玩動物飼養管理士は通信教育で取れる!おすすめ通信講座を解説」でお話したいと思いますので、ぜひ合わせてご覧ください。
愛玩動物飼養管理士はペットショップに活かす注意点!3つのデメリットとは
ここまで、愛玩動物飼養管理士の資格をペットショップに活かしたい場合のメリットをお伝えしてきました。
ペットショップで働く、開業する際におすすめ度の高い資格と言えるでしょう。
しかし一方で、ペットショップで働く資格としてデメリットもいくつかあります。
愛玩動物飼養管理士の資格を目指す前に、ネガティブな点もしっかり理解しておきましょう。
①就職に直結した資格ではない
愛玩動物飼養管理士の資格は、就職でアピールできる資格と言えます。
しかしあくまで民間資格なので就職に直結した資格ではありません。
国家資格とは違い、「愛玩動物飼養管理士対象」という求人もほとんどありません。
就活でプラスα要素としてアピールすることはできますが、取得しただけで有利になるわけではありません。
これは理解した上で、取得を目指すようにしたいですね。
②犬猫知識を専門的に学ぶわけではない
この資格のメリットは、犬猫だけでなく多彩な愛玩動物(ペット)について学べるところでです。
様々な動物を扱うペットショップでは役立つでしょう。
しかしながら、犬猫専門のペットショップの場合は活かしにくいかもしれません。
犬専門、猫専門、犬猫専門に学べる資格もあり、そのような資格では犬猫に特化した知識を学ぶことができます。
愛玩動物飼養管理士は、そのような資格と比べると犬猫知識については物足りないかもしれません。
犬専門、猫専門のペットショップで働きたい方にとっては物足りない資格と言えるでしょう。
③実技を学ぶことはできない
ペットショップでの業務の中には、トリミングやグルーミングなどのお世話もあります。
愛玩動物飼養管理士の資格取得では、そのような実技を学ぶことはできません。
通信講座で勉強して認定試験を受けて取得する流れになります。
テキスト学習とオンラインでスクーリングを受けて学習するため、座学のみです。
ペット関連の専門学校のようにトリミングやグリーミングを学ぶことはできません。
ペットショップ業務のすべてを学べる資格ではないことは覚えておきましょう。
愛玩動物飼養管理士はペットショップに役立つ資格
今回は愛玩動物飼養管理士の資格がペットショップに役立つか解説してきました。
「生体管理について学べる」「飼い主へのアドバイスに役立つ知識が学べる」「動物愛護の精神を学べる」「幅広い動物知識を学べる」「就職活動のアピール材料になる」「開業時に役立つ」など様々なメリットがあります。
ペットショップに就職したい方、開業したい方、自信をもって業務を行いたい方に満足できる資格と言えるでしょう。
ただし、「仕事に直結した資格ではない」「犬猫に特化した資格ではない」「実技は学べない」などの難点はありません。
ペットショップに役立つ資格ではありますが、デメリットも理解した上で取得を目指すようにしたいですね。
具体的にどんな勉強をするのか知りたい方は、事前に資料請求をするのがおすすめです。
愛玩動物飼養管理士の公式サイトから簡単入力で資料を無料で取り寄せることができます。
ペットショップ勤務に活かせるかどうか詳しくチェックしてみてくださいね。ださい。