※当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。
猫検定(ねこ検定)アプリはある?にゃんこゼミとは

猫検定(ねこ検定)アプリはある?にゃんこゼミとは?Webオンライン学習について解説!

猫好きとして公式に認めてもらえる「ねこ検定」。

年1回だけの開催にもかかわらず、2017年にスタートして以来2万人以上の方が受験している人気資格です。

チャレンジすることを検討中の方も多いでしょう。

そしてオンライン学習に関する情報をお探しの方もいるのではないでしょうか。

最近の学習はアプリやオンラインを使った学習が主流になりつつあります。

ねこ検定の試験対策もスマホやPCでできたら便利ですよね。

そこで今回はねこ検定のオンライン学習について解説したいと思います。

結論から申し上げますと、ねこ検定はアプリなどWEB学習は充実していません。

オンライン講習の「にゃんこゼミ」も現在は実施されていません。

しかし、WEB単語帳など一部オンライン学習可能なツールはあります。

また試験に関してはオンラインに対応していますのでご紹介したいと思います。

ねこ検定の勉強が試験をWEB上で行いたい方は、今回の情報をチェックしてみてくださいね。

猫検定(ねこ検定)はWebオンライン学習も可能?

猫検定(ねこ検定)はWebオンライン学習も可能?

最近はスマホで気軽にできる学習スタイルが人気を集めていますよね。

猫資格をEラーニングで勉強できる通信講座もあります。

ねこ検定の勉強もオンラインなら嬉しい!という方も多いのではないでしょうか。

以下のような疑問から見ていきましょう。

アプリはあるは?

学習アプリは効率よく勉強したい方の強い味方になってくれます。

すきま時間に動画講義を見たり問題演習ができれば、忙しい方でも効率よく勉強できますよね。

ねこ検定には公式アプリはあるのでしょうか。

もしあるなら、賢く利用したいですよね。

オンライン講習にゃんこゼミとは?

ねこ検定のオンライン学習を探してみると「にゃんこゼミ」の情報がよく出てくると思います。

このオンライン講習が気になっている方は多いでしょう。

どのような講習なのか、検定試験の対策に役立つのか知りたいですよね。

オンライン試験は受けられる?

オンライン学習と同じように重要なのが、オンライン試験が受けられるかということ。

検定試験は主に全国各地の試験会場で行われますが、都市部のみの開催も少なくありません。

ねこ検定の場合も、会場試験の実施は札幌・東京・名古屋・大阪・福岡のみ。

オンライン試験の有無の確認はしておく必要がありますね。

 

ねこ検定について調べてみる中で、このような疑問が出た方は多いのではないでしょうか。

次の章では、これらの疑問について1つずつ解説していきたいと思います。

猫検定(ねこ検定)はWebオンライン学習について解説

猫検定(ねこ検定)はWebオンライン学習について解説

猫資格の勉強をするなら、スマホやPCで行いたい、検定試験はオンライン試験を受けたいという方は多いでしょう。

ここからは、ねこ検定のオンライン学習事情について深掘りしていきたいと思います。

前述した「オンライン学習はできる?」「アプリは?」「にゃんこゼミとは?」「オンライン試験は?」について結論から申し上げておきますと、以下のようになります。

  • 公式アプリはない
  • 「にゃんこゼミ」現在は実施していない
  • オンライン可能な勉強方法は3つ(単語帳・練習問題・過去問題集)
  • オンライン試験は受験可能

それでは1つずつ詳しく見ていきましょう。

公式アプリはない

ねこ検定は「ねこ検定実行委員会」が実施している検定試験です。

この「ねこ検定実行委員会」が公式に作っているアプリは、残念ながら現在(2024年8月時点)はありません。

さ今後公式アプリが登場することに期待したいですね。

ちなみに「ねこ検定」というタイトルのアプリはありますが、「ねこ検定実行委員会」の公式アプリではなく、一般的な猫検定というものです。

その他にも猫検定クイズのようなアプリも見られました。

このようなアプリは「ねこ検定」のテスト対策に直結しないでしょう。

しかし腕試しに解いてみるのは良いかもしれませんね。

「にゃんこゼミ」現在は実施していない

「ねこ検定実行委員会」は2021年に「ねこ検定 にゃんこゼミ」というオンライン講座を実施しています。

猫の基礎知識について学べる講座となっており、多くの猫好きの方が利用したといいます。受講後には修了テストを受け、合格点が取れれば、「にゃんこゼミ修了証」がダウンロードすることができるという流れでした。

コロナ禍で行われたオンライン講座でしたので、現在は行われていません。

次回開催予定なども公表されていませんので、今後行われる可能性は低いでしょう。

参考として、以下に過去のものの概要をまとめましたのでご覧ください。

講座名 ねこ検定 にゃんこゼミ
講座配信期間 2021年3月8日(月)~2021年10月31日(日)
受講形式 オンライン形式
受講料 1,300円(税込)
講座 受講時間 60分(講座40分+復習ドリル20分程度)
講座内容 ・ねこを知る(ねこの1日)
・ねこの気持ち
・ねこと暮らす
修了テスト 出題数 30問(4者択一方式)
制限時間 30分
合格ライン 正答率70%以上

「ねこ検定」のライト版という感じです。

「ねこ検定」試験に対策講座ではなく、独立した猫講座ということですね。

オンライン可能な勉強方法は3つ

ここからは、スマホやPCを使ったオンライン学習ができる「ねこ検定」勉強方法を3つご紹介したいと思います。

①WEB単語帳

ねこ検定を実施しているねこ検定実行委員会は「WEBねこ検定特製単語帳」を公開しています。

「ねこ検定 単語帳」で検索すると出てくると思います。

  • 生態編
  • 暮らし編
  • 文化編
  • 歴史編

単語帳にあるのは、こちらの4つのジャンルです。

ねこ検定の検定試験では、初級、中級、上級ともに、主にこの4つのジャンルから出題される形になっています。

この単語帳のポイントは2つです。

  1. 公式が作った単語帳
  2. 数が少ない

ねこ検定の認定機関が作っている単語帳なので、検定試験の頻出単語になっているでしょう。

猫関連の単語アプリなどもありますが、ねこ検定の試験対策としては効率が良くないでしょう。

ねこ検定の試験対策をするなら、公式の単語帳をチェックしておいたほうが賢明ですね。

またこの単語帳に収録されている単語の数は全部で100弱とあまり多くはありません。

しかしその分、試験対策に重要な単語がギュッと凝縮されているとも言えるでしょう。

「ここにある単語を覚えておけばとりあえず大丈夫」という安心感がありますね。

無料で利用することができますので、検定試験に関係なく猫知識を広げるためにチェックしてみるのもおすすめです。

②練習問題

ねこ検定の公式サイトには、初級、中級、上級ごとに練習問題が掲載されています。

公式サイトのメニュー画面「練習問題」から進むことができます。

ただしこの練習問題は、各級5問だけです。

ねこ検定に初めて挑戦する方が「自分の実力はどの級レベルかな」と試してみるためのコンテンツとなっています。

試験対策として活用できる教材ではありませんのでご注意ください。

③過去問題集

ねこ検定では公式の過去問題集をPDF形式で販売しています。

価格 各級1,100円(税込)
形態 印刷可能なデータ形式(PDF)
内容 過去問題全100問・解答解説付き

2022・2023年に行われた第5・6回試験問題から初級、中級、上級それぞれ100問が厳選されています。

PDF形式でダウンロードできるようになっており、紙に印刷して本番のように解くことが可能です。

しかしPDFの状態でスマホやPCで確認することもできるでしょう。

WEBコンテンツではないため、問題を入力していくことはできませんが、すきま時間の閲覧用として使うことはできるかもしれませんね。

④テキスト写真を使う裏技も

ここまでご紹介してきたように、ねこ検定はWEB学習ができるコンテンツはあまり充実していません。

ねこ検定は質の高い公式テキストがあるため、基本的この本を手に取り学習することを推奨しているのでしょう。

そこでおすすめなのが、このテキストをスマホのカメラで撮影し、すきま時間にその画像を見て勉強するという裏技です。

テキスト全ページを撮影するのは大変なので、重要だと思われるページ、図や資料などが書かれたページを撮影するだけで良いでしょう。

普段スマホでネットニュースなどを見る時間を、このテキスト画像を見る時間に変えれば、すきま時間を有効活用することができるでしょう。

スマホ学習がしたい方は、ぜひ取り入れてみてくださいね。

オンライン試験は受験可能

ねこ検定の試験対策ができるオンライン教材はあまり充実していません。

しかし、試験に関してはオンライン受験が可能なのでご安心ください。

検定試験が行われているのは、全国で札幌・東京・名古屋・大阪・福岡のみです。

ねこ検定が開始された時にはこれらの会場に足を運ばないと受験することができませんでした。

コロナ禍の影響でオンライン試験が導入されたため、現在は会場試験、オンライン試験から選ぶことができます。

ここではオンライン試験についてご紹介したいと思います。

オンライン試験の条件

「ねこ検定」のオンライン試験では、試験中の受験者の動作をWEBカメラで撮影するルールになっています。

オンライン試験であっても会場試験と同じ公平な試験が行われているので安心ですね。

そのため、カメラ付きのPC・スマホ・タブレットが必要になります。

また、試験中は常にインターネットに接続した状態にする必要があるため、安定したインターネット環境であることも条件となっています。

また、インターネットカフェ、カフェ、公園など公共の場所で受験することができませんのでご注意ください。

オンライン試験の流れ

以下のような方法でオンライン試験を受けることができます。

ステップ1:利用環境のチェック

ねこ検定のオンライン試験は常に受験者の様子が撮影されるため、安定したインターネット環境であるか確認する必要があります。

公式サイトにある「利用環境チェックページはこちら」をクリックし、お使いのデバイスで受験可能かあらかじめチェックしておきます。

ステップ2:検定申込・受験料を支払う

後期サイトの申し込みフォームより必要事項を入力して申し込み手続きをします。

初級、中級、上級のいずれか、もしくは併願を選択し受験料を支払い申し込みます。

受験料は以下になっています。

初級 4,900円
中級 5,900円
上級 7,200円
初級・中級の併願 9,600円
中級・上級の併願 11,600円
初級・中級・上級 併願 15,778円

初級、中級は誰でも受験可能、上級は中級合格者のみ受験可能となっています。

ステップ3:受験票メールを受け取る

受験当日12日前頃に登録したアドレスに「受験票メール」が届きます。

ステップ4:接続テストの実施

受験日の2日前までに、本番と同じ形式の「接続テスト」を行います。

「受験票メール」に記載の手順に従って行います。

ステップ5:受験する

「受験票メール」に記載されている受験可能開始時間内に試験を開始します。

受験の様子はカメラで撮影されますので、受験環境が確認できる照明の明るさ、周りに人が映り込まないなどの注意を払って行いましょう。

 

このような流れでオンライン受験を行います。

一般的なオンライン受験と同じ流れと言えますので、特に難しい操作等はないでしょう。

しかしこれは2024年3月に行われたオンライン試験の内容です。

最新のオンライン受験情報は、ねこ検定公式サイトからチェックしておいてくださいね。

猫検定(ねこ検定)Web学習は少ないが受験はオンラインOK

ねこ検定

今回はねこ検定のWeb学習について解説してきました。

最近はアプリやオンライン学習が人気を集めていますが、ねこ検定はあまりオンライン学習が充実しているとは言えないでしょう。

ねこ検定公式アプリは、現在はありません。

オンライン講習の「にゃんこゼミ」も現在は実施されていませんのでご注意ください。

しかしオンライン学習ができるコンテンツもいくつかあります。

ねこ検定実行委員会による「WEBねこ検定特製単語帳」は試験対策におすすめです。

また公式サイトにある練習問題や過去問題集もスマホやPCに対応しています。

さらに試験に関してはオンライン試験が実施されています。

会場に行けない方でも自宅で受験可能なのはありがたいですね。