ペットの健康管理の専門資格である「動物健康管理士」。
動物病院などペット業界で活かしやすい資格のひとつです。
気になっている方もいるのではないでしょうか。
しかし、まだあまり知られていない資格ということもあり「実際の評判はどうなんだろう」と思っている方もいるはずです。
そこでこの記事では、動物健康管理士の口コミや評判を参考にしながら、リアルなメリットデメリットを見ていきたいと思います。
「ペット業界で活かしやすい」「通信講座でスムーズに取得できる」などのメリットがある一方で「費用が高い」「犬がメインの勉強」など気になる点もあるので注意が必要です。
メリットデメリットをふまえて、どんな方におすすめの資格なのか検証します。
動物健康管理士の取得を迷っている方も、具体的な内容がわかれば、自分に合った資格なのか判断できるでしょう。
動物健康管理士は評判が良い資格?悪い資格?
一般社団法人日本ペット技能検定協会が実施している動物健康管理士。
あまりメジャーな資格ではないため、評判の良し悪しがわからないかもしれません。
以下のような疑問がある方もいるでしょう。
ポジティブな口コミはある?
どんな資格なのか知るためには、口コミを見るのが効果的です。
口コミからリアルなメリットデメリットがわかるでしょう。
動物健康管理士にはどんなポジティブな口コミがあるのでしょうか。
自分にとってメリットが多い資格なのか見極めるために知っておきたいですね。
ネガティブな口コミはある?
良さそうな資格だと思って勉強をはじめた後に「評判の悪い資格だった…」ということもあります。
動物健康管理士は取得のために受講料がかかりますので、勉強をはじめる前に悪い噂などがあれば知っておきたいですよね。
悪い口コミ、悪評などはあるのでしょうか。
動物健康管理士の資格に興味があっても、このような疑問があり取得を迷っている方もいるでしょう。
次の章では、このようなモヤモヤを解消するために口コミチェックをしたいと思います。
動物健康管理士資格の口コミ評判を参考にメリットデメリットを解説
動物健康管理士の口コミを見る前に、まずはこの資格の概要を見ておきましょう。
資格名 | 動物健康管理士 |
認定機関 | 日本ペット技能検定協会 |
学習方法 | ヒューマンアカデミー |
講座名 | ブリーダープロフェッショナル講座 |
学習期間目安 | 6ヶ月 ※在籍期間は24ヶ月 |
受講料 | 300,300円 |
受験方法 | 在宅受験 |
ライセンス交付代(税込) | ライセンス交付代14,000円 |
合格基準 | 200点中140点以上 |
試験日程 | 随時 |
一般社団法人日本ペット技能検定協会が認定している資格です。
ヒューマンアカデミーの通信講座で「ブリーダープロフェッショナル講座」を受講して勉強し、カリキュラムを修了するとライセンスの交付申請をすることができます。
受験方法は在宅受験で、課題提出というかたちです。
またこの講座は、動物健康管理士取得のためだけの講座ではありません。
動物健康管理士の他、ペット繁殖指導員、ペット販売士、ペット防災管理士の4つの資格を目指すことができます。
それでは、このような情報をふまえて、口コミ評判を見ていきましょう。
ポジティブな口コミ評判から見えたメリット
まずは良い口コミ、メリットから紹介したいと思います。
ヒューマンアカデミーの公式サイト、XなどのSNS、口コミサイトなどから信憑性の高い情報だけをピックアップしています。
あまり口コミの数はありませんでしたが、参考になる意見が多いと思いますので、ぜひチェックしてみてください。
①ペット業界に就職するときに活かしやすい
ペット資格は、ペットシッター、ドッグセラピスト、トリマーペットスタイリストなど、ひとつの分野に特化したものが多いです。
特定の分野を極めることができるメリットがある一方、幅広い仕事には活かしにくいでしょう。
一方、動物健康管理士の資格は、幅広いペット業界で活用できる資格といえます。
動物健康管理士は、動物病院、ペット飼育の現場、ペット販売の現場で疾病予防をメインにした活動・アドバイスを行う資格です。
ペットビジネス全般に活かせる資格といえるでしょう。
ペットショップをはじめペットシッター、ペットセラピー、トリマーなど、ペットに関わる仕事をする場合には、必ずペットの体調管理が必要になります。
飼い主へのアドバイスをするケースも多いでしょう。
この資格を持つことで、ペットの健康管理・疾病予防がスムーズになり、飼い主へもワンランク上のアドバイスができるようになります。
このように、就職、転職するために動物健康管理士の資格を取るという口コミが見受けられました。
ペット業界に就職する際、基本的に特別な資格は必要ありません。
しかし動物健康管理士の資格があることで、自信をもって就職・転職活動ができるでしょう。
仕事に就いたあとも、やりがいを感じながら仕事ができるかもしれませんね。
「ペット業界に転職・就職する際に強みとなる資格がほしい」「ペットビジネス全般に活かせる資格がほしい」という方におすすめの資格です。
具体的にどんな知識を学ぶのか知りたい方はこちらの記事「動物健康管理士とはどんな資格?」をご覧ください。
また、こちらの記事「動物健康管理士の給料はどれくらい?」では、動物健康管理士を仕事に活かした仕事の給料についてもお話しています。
②ペット経営について学べる
動物健康管理士の資格は、ペット業界で就職・転職する時はもちろん、独立して開業する際にも役立つ資格といえます。
この資格を取るためには、動物看護学・介護学などペットの生体に関することだけでなく、「ペット経営学」についても勉強するからです。
以下はペット経営学で学ぶ一部になります。
- 開店業務
- 店舗設計
- 生体管理
- 検疫
- 仕入れ経理
- 税務管理
- 広告ノウハウ
ペット業界で開業するために欠かせない知識を学ぶことができるので、開業時に役立つでしょう。
また、この資格の認定講座であるヒューマンアカデミー通信講座では「ペットビジネス独立開業セミナー」に無料で参加できるなど、開業サポートが充実しています。
ペット業界で開業する予定がある方はもちろん、いつか開業したいという夢がある方にもおすすめの資格です。
このメリットに関する具体的な口コミは見られませんでしたが、当サイトの見解として挙げておきたいと思います。
③愛犬に活かせる資格
動物健康管理士の資格は、ペット業界で働く方、開業する方に有益な資格です。
しかし、仕事に活かすだけの資格ではありません。
飼っているペットのために取得する資格としてもおすすめです。
近年は動物医療やペットフードの発達によりペットの寿命がのびています。
しかし、ペットに長生きしてもらうためには飼い主の健康管理がとても重要です。
ペットの健康維持のために役立つ資格を取りたい方にもおすすめの資格といえます。
特に犬に関する知識を深く学ぶため、愛犬に活かす資格を取りたい方におすすめです。
口コミのなかには、このように自分のペットのために取得した方のコメントが見受けられました。
また最近は、SNSでペットに関する情報を発信する方もいるでしょう。
動物健康管理士の資格を持っていれば、正しい情報を発信できるというメリットもあります。
専門資格保持者であることをアピールすれば、より多くの方に見てもらえるかもしれませんね。
「愛犬の健康管理ために役立つ資格を取りたい」「SNSでペット情報を発信する際に役立つ資格を取りたい」という方にもおすすめです。
④通信講座でスムーズに取得できる
ペット関連の資格は、専門学校に通って取れる資格や独学で取得を目指す資格などさまざまです。
しかし「通学はハードルが高い」「独学は自信がない」という方は多いでしょう。
動物健康管理士の資格は、通学と独学のいいとこ取りの通信講座で取得できる資格です。
独学のようにひとりで勉強することになりますが、ひとりでもスムーズに勉強を進められるような教材が揃っています。
また、スクールに通う必要がないので気軽に勉強ができるでしょう。
このような口コミも見られました。
動物健康管理士の資格を取れる認定講座は、ヒューマンアカデミーの通信講座「ブリーダープロフェッショナル講座」です。
- わかりやすいテキスト、DVDなど教材の質が高い
- すきま時間に学べるeラーニングが充実している
- メール等で何度でも質問することができる
このように魅力の多い通信講座です。
しかも、カリキュラムを修了し、添削課題に合格すれば資格を取ることができます。
会場試験などを受ける必要がないのでスムーズに取得できるでしょう。
「質の高い通信講座で習得できる資格がいい」「自宅受験できる資格がいい」という方にも向いている資格といえます。
⑤自分のペースで勉強できる
仕事や子育ての合間など、限られた時間のなかで資格を取ろうとする方は多いでしょう。
スクールに通う場合は、決まった時間に勉強する必要があるので大変ですよね。
動物健康管理士の資格はヒューマンアカデミーの通信講座で取得を目指すことが可能です。
自分のペースで勉強できるので、勉強時間を確保しにくい方にもおすすめです。
動物健康管理士を取るための「ブリーダープロフェッショナル講座」の学習時間の目安は6ヶ月程度です。
しかしヒューマンアカデミーの通信講座は最大24ヶ月まで在籍することができるため、ゆっくり勉強することもできます。
このようなポジティブな口コミも見受けられました。
時間に縛られず、マイペースで勉強できるのが嬉しいですね。
また、ヒューマンアカデミーの通信講座は、すきま時間を有効活用するためのeラーニングが充実しています。
要点だけをまとめた講座動画、5分程度のショート動画、演習問題などのコンテンツがあります。
通勤途中や家事の合間などのスマホでサッと勉強できるので、まとまった時間を確保しにくい方にもおすすめです。
「マイペースで勉強したい」「すきま時間に勉強したい」という方にも便利な資格といえるでしょう。
ネガティブな口コミ評判から見えたデメリット
ここからは、動物健康管理士のネガティブな意見を見ていきたいと思います。
ところが、口コミをくまなく探してみましたが、悪い口コミはありませんでした。
もちろん、ネット上に出ていないだけで不満を感じている方はいるでしょう。
しかし悪い噂があればすぐにネットに書き込まれます。
そのような口コミがないということは評判が悪い資格ではないといえるでしょう。
ただし、当サイトの見解として2つ気になるデメリットがありますのでお伝えしたいと思います。
①受講料が高い
動物健康管理士を取るためのヒューマンアカデミーの通信講座「ブリーダープロフェッショナル講座」は上表にあるように受講料が高めです。
30万円を超えるので「高い」と感じる方もいるでしょう。
同じヒューマンアカデミーの通信講座でも、ペット繁殖指導員を目指せる「ブリーダー講座」は10万円程度です。
なぜ「ブリーダープロフェッショナル講座」は高額なのでしょうか。
実はこの講座で目指せるのは動物健康管理士だけではありません。
- ペット繁殖指導員
- 動物健康管理士
- ペット販売士
- ペット防災管理士
この4つの資格を目指すことが可能です。
カリキュラムを修了し、5回の添削課題で合格点を取れば同時に4つの資格を取ることができます。
ペット繁殖指導員についてはこちらの記事「ペット繁殖指導員の資格の口コミ評判は?」、ペット販売士の情報は「ペット販売士の口コミ評判は?」をご参考ください。
1資格だけ取る資格であれば受講料が高いと感じますが、4資格取れるのであればコスパのよい講座といえますね。
②猫を専門に勉強をしたい人には物足りない
動物健康管理士は、ペットについて学べる資格ではありますが、メインは犬についての勉強になります。
テキスト内容を見てみましょう。
- 動物看護・介護学
- ペット経営学
- ペット社会学
- 犬のブリーディング学
- 犬種標準学
ペット業界で働く場合には、犬に関する知識を持っていることは強みになるでしょう。
しかし、猫専門の業界で働きたい方の場合は、少し物足りなさがあるかもしれません。
ヒューマンアカデミーの通信講座の公式サイトから資料請求ができますので、勉強する内容を詳しくチェックしておくとよいでしょう。
動物健康管理士資格はどんな人に向いている?
ここまでで、動物健康管理士の口コミをまじえながら、リアルなメリットデメリットをご紹介してきました。
その結果をふまえ、この資格が向いている人をまとめたいと思います。
- ペットビジネス全般に活かせる資格がほしい
- ペット業界に転職・就職する際に強みとなる資格がほしい
- ペット業界で開業する際に役立つ資格がほしい
- 受講料が高くても複数のペット資格を取りたい
- 愛犬の健康管理ために役立つ資格を取りたい
- SNSでペット情報を発信する際に役立つ資格を取りたい
- 質の高い通信講座で習得できる資格がいい
- 自宅受験できる資格がいい
- マイペースで勉強したい
- すきま時間に勉強したい
これらの項目に多く当てはまる方は、動物健康管理士の資格を取るメリットが多いでしょう。
前向きに検討してみてはいかがでしょうか。
動物健康管理士資格は口コミ評判がよくメリットが多い資格
今回は動物健康管理士の資格について評判を調べてみました。
「ペット業界に就職するときに活かしやすい」「ペット経営について学べる」「ペットに活かせる資格」「通信講座でスムーズに取得できる」「自分のペースで勉強できる」といったメリットがあり、ポジティブな口コミも見られました。
ただし悪く口コミはありませんでしたが、「受講料が高い」「猫を専門に勉強をしたい人には物足りない」という難点がありますのでご注意ください。
今回ご紹介したメリットデメリットを参考にしながら検討してみてください。
メリットが多いと判断したら、ヒューマンアカデミーの通信講座をチェックしてみましょう。